【中学受験】目指せ聖光学院!野球チーム続けながら栄光ゼミナールで頑張る親子の「どんクマ日記」

大好きな野球を続けながら、栄光ゼミナールでマイペースに聖光学院を目指す、どんファミリーの中学受験奮闘記。登場人物は、どんクマ(パパ)、どんうさぎ(ママ)、どんギツネ(長男・新小5)、どんタヌキ(次男・新小3)の4人。中学受験未経験のパパ目線でこれから2年間の日々を記録していきます。

(2)中学受験ってどうなの?

もう20年以上前の話にはなりますが・・・
私、どんクマは中学受験をしていません。3歳年下の弟が中学受験をしましたが、その頃自分も高校受験生だったので、どれくらい大変だったかなど、詳しい話は聞いていません。つまり、自慢じゃないですが、
小学校時代、宿題以外の勉強をした記憶が一切ありません・・・!

それでも高校受験でけっこう頑張った結果、いわゆる進学校と呼ばれる高校に通い、大学に入ってからも、会社に入ってからも、結婚してからも、おかげさまで不自由なく「良かったな、楽しいな」と思える人生を歩んできています。

そんなどんクマなので、中学受験と聞くと「小学生がそんな勉強する必要あるか?」「義務教育のうちは色んな子と交流できる公立でもいいんじゃない?」「今は外で思いっきり遊ぶ方が・・・」という、マンガ”2月の勝者”の前半に出てくるような、典型的な中学受験否定派パパの考えでした^^;

それなのに、今はどんギツネ(長男)とアタックテストで点数勝負したり(まだ大体勝てる)、2/1~4の受験日程シミュレーションをしたり、なんだか前のめりになってきてます(笑)

その理由はなんだろうと改めて考えてみたところ、
①昔とは比較にならないくらい中学受験が普通になっている
②私立はやっぱり色々充実してそう(地元公立は悪くないらしいが普通・・・)
③自分は違ったけど、中高一貫って実は楽しそう
④どんギツネがちょっとずつ成長していくのが楽しい
⑤最初に見学に行った学校の生徒が良い子だった(これけっこうデカイ)
あたりかなと思います。

今でも、小学校生活を全て犠牲にするような受験はする必要がない!と思っていますが、そんなことも言っていられなくなるのかな・・・。でもそこだけはブレないでいたいと思うどんクマです。

何より、「全問正解!今日の俺ゼッコーチョー!」とか言って浮かれてるどんギツネを見ていると、最後まで楽しく応援したいとしみじみ思う今日この頃。

次回は、どんウサギ(ママ)の様子を紹介します!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村

(1)聖光学院を目指してみます。

思えば1年前の新小4の2月、野球チームの活動と両立できる塾はないかなーと、
「土日に授業がない」「定期テストも平日に前倒し可能」「駅前立地で便利」という理由で、なんとなく通い始めた栄光ゼミナール

どうせ目指すなら高い壁!と、とりあえず決めた聖光学院という分厚い壁。。


コロナ禍でいきなりオンライン授業になるなど、試行錯誤の1年でしたが、ここまでの結論としては・・・

「このまま意外といけんじゃねー!?」

という感じ。もちろん、偏差値的にはまだまだなんですが・・・

「いやいや、そんな甘いもんじゃないよ!」という中学受験諸先輩方の声が聞こえてきそうですが、それは心配しなくてもこれから経験しますので今はそう思わせてください・・・!

新5年の2月を迎え、実はあと2年かーと中学受験をけっこう意識するようになった今日この頃、色んな方のブログや塾の記事をサーフィンしてますが、
意外とパパ目線のものがない!ということに気づきました。

自分たちのために日記として残しておこうということはもちろんですが、栄光ゼミナールを選んだ家族(特にパパ)、野球どうしようかと悩んでいる家族(特にパパ)にとって少しでも参考になればと思い、初心者ながらブログを始めてみます!

ここからしばらくは、どんファミリーの紹介や、4年生でやってきたことなどを織り交ぜつつ、新5年生の日々をお伝えしていく予定です。

続けられるかなー・・がんばります!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村