【中学受験】目指せ聖光学院!野球チーム続けながら栄光ゼミナールで頑張る親子の「どんクマ日記」

大好きな野球を続けながら、栄光ゼミナールでマイペースに聖光学院を目指す、どんファミリーの中学受験奮闘記。登場人物は、どんクマ(パパ)、どんうさぎ(ママ)、どんギツネ(長男・新小5)、どんタヌキ(次男・新小3)の4人。中学受験未経験のパパ目線でこれから2年間の日々を記録していきます。

(16)アホ下ネタ回①

※今後も何度かありそうなのでタイトルに”①”をつけておきます。

 

語彙力不足で絶賛特訓中のどんギツネ(長男)が、どアホな下ネタをいくつか提供してくれましたので、アホ記録しておきます。

 

それは慣用句・ことわざの勉強中のことでした。。

 問. 次の( )内に正しい数字を入れて文を完成させなさい

  天は(  )物を与えず

はい、大人にとってはあまりにも簡単なこの問題。
しかし、どんギツネはやらかしてくれました。

どんギツネ「えー、いくつだろう・・・」

どんクマ「意味は分かってんだろーなー?」

どんギツネ「いや意味もよく分からない」

どんクマ「は?何回か聞いたことくらいあるだろ、普通に生きてれば。例文としては、〇〇君は頭も良いし野球も上手いし、天は〇物を与えることあるんだねー、みたいな・・・」

どんギツネ「うーん、1? 天はイチモツを与えず?

どんクマ「な・・・!?」

どんウサギ(ママ)「ぷっ笑」

どんクマ「あほか!!それは男なら誰でも与えられてるだろーが!!お前のこれはなんだこれは!!(イチモツを蹴りあげる)」

どんギツネ「(よけながら)あ、そうだった笑。あひゃひゃ笑」

という、アホ極まりないやり取りがありました泣。ほんと前途多難です。。

 

そんな感じで、最近勉強のストレスが溜まっているのか、こんなエピソードも。

先日、どんギツネは急な腹痛で学校を早退。前日からう〇〇が出ていなかったようで、おそらく便秘なのでは?と状況から想定されるも、痛くて泣いているので念のためということで小児科から救急病院へ。昼の診療時間外だったため、ちょっと場違いな雰囲気も感じつつひっそりした救急病棟へ。。

若い女医先生「どの辺が痛いかな?」

どんギツネ「この辺り」

若い女医先生「この辺を押したら痛い?」

どんギツネ「・・・少し」

若い女医先生「はい、これは便秘ですね(断言)。浣腸しましょう」

やっぱり。。ということで、浣腸したらあっけなくスッキリ。

どんギツネ「なんだ、カンチョーって、浣腸のことだったんだね。パパのカンチョーは痛いけど、本当の浣腸は痛くなかったー。あはははは。」

どんクマ「・・・。」

どんギツネ「なんかすっきりしたらお腹すいちゃったー。いやっほー!」

という感じで、病院の食堂で天丼をモリモリ食べるどんギツネ。
心配で仕事中断してまで来たのに、なんなのマジで。ノー天気なやつ。。

ということで、シモの話ばかりで失礼しました。 。

 

f:id:don_bei:20210706153130j:image

※こんな間違いも・・・ 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村

 

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さんの記事も参考にさせていただいています。
お互いがんばりましょう!

(15)5年生・第4回アタックテスト

またどんクマのサボリ癖が出てしまい、最近はアタックテストくらいしか更新がなくなってきました。。どんギツネ(長男)のアホみたいなエピソードは毎日うまれているんですが、くだらなくて仕事の合間に書く気になれないのと、アホすぎて考えるとなんか疲れるので。。

ということで、今回もそこまで特別なテスト対策はせず、いつもの宿題をこなすだけで臨んだ第4回です。栄光ゼミナールでは、アタックテスト週の教材内容がテスト範囲の振り返りになっており、その週の内容をしっかりやれば自然とテスト範囲の復習をすることになります。テスト対策ばっちりのご家庭は、それは当たり前として+αの対策をされていると思いますが、うちはそんな余裕がまったくなくて、、。

 

国語:偏差値60前後
算数:偏差値60台半ば
 ⇒2科合計:偏差値66

社会・理科:偏差値60台半ば~後半
 ⇒4科合計:偏差値68

f:id:don_bei:20210704130632j:plain

 

偏差値にするとそこそこ良く見えますが、国語は第1回に続いて2回目の50点台です。。語彙力がなさすぎて、少し小説の文章が長くなったり、少しまわりくどい論説文が出たりすると、すぐにキャパオーバーします。それでも徐々に彼なりに成長はしているのですが、問題に使用される文章も少しずつ大人向けになっていくので、そのスピードについていけていないのか、いつまでたっても文章題を解くスピードが上がりません。4年生の時には得意科目だった(?)国語が、いつの間にか大きなハードルになってしまいました(T T)

逆に理社は今までで一番よくできました。その結果、2科の成績は横ばいなものの、4科の成績は前回からやや上昇。理科は惑星や星座、社会は西日本の地理?が中心でしたが、オンライン授業でも特に問題なく理解できているようで、このまま今のペースでやれてれば大きな問題はなさそう。

算数も全体としては理解できている様子。つまらない計算間違いが1~2個ありましたが、まあ許容範囲。算数は先生にも最近よく褒められるみたいで、国語と反対に苦手意識がなくなって好きな科目になってきた様子。算数の苦手意識がなくなるのは、今後考えると非常に良い傾向。

ちなみに今回の父子対決はどんクマの圧勝。国語で90点以上取れたことと、珍しく理社で40点以上を取れた結果、合計点で30点以上つきました。前回は想定外に負けましたが、大人をなめるなよ小学生!!

そして、今週末は初めて外部模試を受けましたので、その結果は次回以降のブログで報告します。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村

 

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さんの記事も参考にさせていただいています。
お互いがんばりましょう!

(14)5年生・第3回アタックテスト

第1回に引き続き、第3回アタックテストの結果です。

ちなみに第2回は春期講習中に行われたので、春期講習をパスしたどんギツネ(長男)は一回飛ばして第3回ということになりました。栄光ゼミナールは春期講習・夏期講習も通常カリキュラム内に含まれているものの、範囲はそれまでの復習で、新規単元には進みません。もちろん受講する生徒の方が圧倒的に多いようですが、どんギツネは土日に野球があるのでやむなくパスして自力復習にしてます。3月中旬以降、土日は試合だらけで、最近レギュラーになって間もないどんギツネにとっては、今が非常に重要な時期・・・!

ということで、GWを野球三昧で過ごしたためテスト対策をそんなに出来ず、どんクマも仕事が忙しくなってあまり日々の勉強を見てあげられなかった中で、駆け込みで確プリ(確認プリント・基礎中の基礎)など最低限の復習をして臨んだ第3回でしたが、予想外に結果は前回よりも全体的に改善。。なぜ・・・?

 

国語・算数:偏差値60台半ば
 ⇒2科合計:偏差値66

社会・理科:偏差値60台後半
 ⇒4科合計:偏差値67

f:id:don_bei:20210524102647p:plain

標準~発展問題を捨てて、基礎中の基礎を振り返ったのが功を奏したのか?
正直なところ爆死を覚悟したのに想定よりも出来ていました。特に前回崩壊した国語の読解問題が普通の点数になったのと、理科社会の平均点が下がる中で前回並みの点数で踏みとどまったことがデカイ!

これから暑くなり、体力的にますます野球との両立が難しくなってきそうですが、6年生最後のラストスパートのためにも、今の時期は地道に基礎固めをしていこう。。

 

そして今回、なんといっても、どんクマ対どんギツネのアタックテスト対決で、初めてどんクマが総合点で敗北・・・。けっこう悔しい。。

今までは横で勉強を見てあげているうちに、理科・社会の細かい知識をそれなりに覚えられるので勝負になったのですが、今回は忙しくてそれが出来なかった&算数がまさかの時間切れで全問答えられず、理科・社会の差を国語・算数で埋めきれなかった。。

この程度の成績で調子に乗らせないためにも、次回は必ずリベンジを誓う、どんクマです(;゚Д゚) 次は酔っぱらいながら算数解くのやめよう(言い訳)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村

 

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さんの記事も参考にさせていただいています。
お互いがんばりましょう!

(13)5年生・第1回アタックテスト

緊急事態宣言が明けて、仕事がちょっと忙しくなったせいか、さぼり癖を発揮してしまい、1カ月以上ご無沙汰していました。。その結果、気づいたら次の緊急事態宣言になりそうという始末(^^;)

さて、だいぶ前の話ですが、第1回のアタックテスト(3月)についての報告です。
結論としては、国語(長文読解)でやらかしてしまい、5年生は低空飛行からのスタートです。。

【偏差値】
 4科・・・63 2科・・・62
 国語・・・50台半ば
 算数・・・60台半ば
 理社・・・60台前半

f:id:don_bei:20210424085446j:plain
どんギツネ(長男)は、親でもたまに引くくらい小学5年生としての語彙力・社会常識力が足りません。。野球をやってるくせに

「ヤキュウのヤって矢だっけ?」
「は?」
「あ、野原の野ね。ヤって読むの思いつかなかった」
「・・・。」

とかいうやり取りは日常茶飯事。。小さい頃から本は読む方だし、普通に生きていればもう少し身に付きそうなものの、たぶん分からない言葉を聞き流しながらなんとなく生きてこれた、良くも悪くもフワフワした大らかな性格によるものだと思われます。

4年生までは空気を読む力(?)で語彙力のなさをある程度カバーできましたが、やはり5年生からはそうはいかない様子。ちなみに社会も語彙力のなさが足を引っ張る状況になってきました。。

もうすぐ次回のアタックテストがありますが、国語はすぐに力がつく教科ではないので、しばらくこの傾向が続くと思われます。が、気長にがんばります。

ちなみに野球の方は、冬の努力の成果が出てきて、念願のトップチームスタメンに抜擢され、何本か大事なところでヒットも打てました!
勉強は・・・ですが、野球は調子出てきました。どっちも低空飛行よりはいいよね。。。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さんの記事も参考にさせていただいています。
お互いがんばりましょう!

(12)「日本の歴史」買い替えました

栄光ゼミナールのカリキュラムでは、5年生上期まで地理をやっていて、歴史に入るのは5年生下期からのようなのですが、先生からは「歴史マンガで流れを分かっていると、理解度が全然違いますよ」というアドバイスがありました。

実際、どんクマが子供の頃も、図書室の歴史マンガや偉人マンガからざくっとした知識を得て、それから授業で習った方が理解が早かった記憶があります。江戸時代後期から明治維新の時代とか、色んな人物が登場するのでマンガで一回見ておかないと誰が何したかわからなくなるんだよなー。

図書室といえば、昔どんクマの小学校の図書室にあったドラキュラの本の絵がめちゃくちゃ怖くて寝れなくなった記憶があります(どうでもよい)

どんファミリー宅には、どんギツネ(長男)が小学校に入学した4年前から、小学館の日本の歴史シリーズが全巻揃っています。じいじとばあばからの入学祝いで買ってもらいました。ただ、1巻のマンモス回と、10巻の戦国時代以外は、数回開いた形跡があるくらいでほぼ新品状態^^;

どんクマも何度か読んでみましたが、絵のタッチがどんクマの子供の頃とほぼ同じ!で今風じゃない上に、情報量が多くごちゃごちゃしてちょっと読みづらい。30年前から変わってないって、どうなの・・・?

でも、せっかくじいじばあばに買ってもらったし、もうすぐ歴史も始まるので「一回読んでおきなよ!」と言っても、全然開く気配なし。。

 

そんなときに、同じはてなブログ内でこんな記事に出会いました。
どうやら、小学館よりも角川の方が読みやすいらしい!

sakurakoroom.hatenablog.com

ということで早速、角川シリーズを購入してみました。
感想は「今風のタッチで、読みやすい!」です。どんギツネも、どんタヌキ(次男)も、前よりも戦国時代以外の回を読んでくれるようになりました。

 

1万数千円の買い物だったけど、それで歴史が苦にならないなら全然オッケー。小学館シリーズは、角川シリーズを制覇して、もう少し理解を深めたい時期になったら、もう一度読ませていきたいと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さんの記事も参考にさせていただいています。
お互いがんばりましょう!

(11)私は小学5年生より賢くありません!

前回のブログから一転、ここ数日はどんギツネ(長男)の状態が良いです。
算数のうっかりミスも少ないし、集中が切れるまでの時間がいつもより長い。

どんギツネの様子を見ていると、どうやら勉強のやる気は野球の調子と連動しているらしい。2カ月ちょっと前から通っているバッティングスクールと毎朝の素振りの成果が徐々に出始めて、最近打順が少し上がりました。

ちなみに素振りもなかなか気が入らず、こんなものを1カ月前に購入。

f:id:don_bei:20210228173134j:plain

素振り用ティースタンド

アホ男子に「適当に振らないでピッチャーを意識して振れよ!」とか言っても、せいぜい2回くらいしか意識高い素振りは続かず、すぐにボケーっとするのですが、的があれば、そこをめがけて打つのは楽しくて続くようです。単純なヤツ。。

 

ところで・・・、

どんギツネが宿題や授業が終わった後の息抜きで、最近よく日テレの
「クイズあなたは小学5年生より賢いの?」を見ます。

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

この番組、後半のほうになると、難関私立中の入試に出るようなマニアックな知識を問われる問題も多く、けっこう面白い。どんファミリーは全員で見ながら、「はいこの問題、分かる?一回テレビ止めて。答え決めてから再開するよ」という感じで、実は補習みたいになってます笑。

この番組の決まりで、クリアできないと「私は小学5年生より賢くありません!」と宣言させられるのですが、大体のゲストは小学5年生より賢くないです^^;

「東大王」「クイズ違和感」など、最近面白いクイズ番組がまた増えてきている気がします。特に「クイズ違和感」は、千鳥大悟のアホ解答が小学生には激刺さりのようで、どんタヌキ(次男)と一緒にゲラゲラ笑いながら見てます。

息抜きといいながら、実は試験にも出るかも(?)な知識が身につくクイズ番組、これからも重宝しそうです!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さんの記事も参考にさせていただいています。
お互いがんばりましょう!

(10)いつか芽が出る(んだよね?)

今回は愚痴ばかりです。すみません。

最近、どんクマはイライラが止まりません!
大体そういう時は仕事が忙しいときなんですが、最近は仕事はそんなでもないのに。。

イライラの原因をよくよく思い返すと、どんギツネ(長男)の横で勉強を見ているストレスだ、という答えに辿り着きました。

 

どんウサギ(ママ)からは

「がんばってるんだからあまり怒らないでね。」と言われ、

「そうだよな、野球もやりながらちゃんと勉強やってるほうだよな。よし、今週からはもう少しやさしくしよう!」

と心に誓っても、しょーもない算数の問題でしょーもないミスを連発するどんギツネを見てると、徐々にイライラがたまってきて・・・

「おい!何回やんねん!そのミス!このアンポンタン!ムキー!!怒」

という感じで爆発。それを見たどんタヌキ(次男)が

「パパ、ゴリラみたい笑。ウヒャヒャヒャ」

とかふざけてきて、

「んだと!このアホ坊主!お前も学校の宿題早くやれ!」

「坊主じゃないよー。髪あるよー。ウヒャヒャ」

「この%△★@#!!(発狂)」

という感じで、毎日イライラが止まりません。。

 

そんなアホ兄弟でも、スピースピー言いながら夜寝ているかわいい顔を見ると、

「今日も言い過ぎたな。。もうちょっとやさしくしないとな。ごめんね T.T」

と反省するものの・・・、

翌朝ぼーっとマンガを読んで動こうとしないどんギツネを見ると、

「朝は計算日記と漢字日記を言われないでも自分からやれって言ってるだろーがー!」

「はーい。わかりましたんこぶ」 ※最近語尾にたんこぶをつける。まじウザイ。

「だ!か!ら!語尾にたんこぶ付けるな!このスットコドッコイ!!(# ゚Д゚)」

となります。。


あー疲れる。。あと2年もあるのか。。 

野球も勉強も、いつか芽が出ると思ってるんだけど、

出るんだよね・・・!?

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(栄光ゼミナール)へ
にほんブログ村

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
皆さんの記事も参考にさせていただいています。
お互いがんばりましょう!